- HOME
 - CACのサービス
 - CACマネージドサービス
 - CACマネージドデジタルワークプレースサービス
 - ユーザーサポートサービス
 
ユーザーサポートサービス
当社のユーザーサポートサービスは、社内からのシステムに関するあらゆる問い合わせや依頼を
受け付けて、解決または主たる窓口に誘導する「サービスデスク」や、DXを活用した「自己解決手段」
を提供するサービスです。またユーザー満足度を追求するためにこれらの機能を継続的に改善します。
社内からのシステムに関する問い合わせ対応において
よくあるお悩み
| 問合せ受付に忙殺され、 効率化の検討が進まない  | 
 問い合わせをしても  | 
問題を 自己解決したいが、 どこに情報があるのか 分からない  | 
問い合わせしたいが、 受付は営業時間で クローズ  | 

ユーザーサポートサービスの特徴
| ITにまつわる問い合わせ/依頼をまとめてサポート | ナレッジ利活用の推進 | 継続的な改善活動 | DXを活用した自己解決手段を提供 | 
| 
 ユーザーの問題や期待を正確に把握し、解決または担当窓口に誘導しクローズまで状況を管理。  | 
 チケット分析やユーザー向けナレッジ公開など  | 
 品質目標となる項目と指標を定義し、対応結果をもとに月次で分析・評価し継続的に品質改善を  | 
 マルチチャネルでの問い合わせ/依頼を受付、  | 
ユーザーサポートサービスの概要 フロー

サービスデスクの基本的な応対の流れ

- 
0次解決の推進 -サービスポータル-
ユーザーのITにまつわる様々な課題を解決、エクスペリエンス向上のためセルフサービス機能を提供します。
 
当社では標準ツールとしてServiceNowを採用していますが、お客様の規模感やご要件に応じ最適なツールをご提案します。
- 
 
※ServiceNowは米国および/またはその他の国における ServiceNow, Inc.の商標または登録商標です。
関連コラム
- <CACトレンド>
製造業の人材不足に
DX活用で対応する
<ホワイトペーパー>
グローバルビジネスを
ドライブするITインフラのポイントとは - <コラム>
Microsoft Entra ID
5つの推し機能を
解説! - <コラム>
会社のパソコン
どう選ぶ?
-2024年夏編- - <コラム>
ITアウトソーシング
サービスの選び方