- Empathヘルプセンター
- FAQ
- 用語の定義
「1発話/1トークユニット」とは何ですか?
この記事では、「1発話/1トークユニット」の定義についてご説明します。
1発話/1トークユニットとは、音の立ち上がりから音の終わりまでのことです。
「おはようございます」等、切れ目なく発話されたものを1と数えます。
詳しい定義としては、発話の前後に300msの間があった場合に「切れ目があったため1発話」と判断いたします。
同じ言葉でも「おはよう(息継ぎ)ございます!」等、音の切れ目が300ms以上生まれると2発話とカウントされます。